練習会を開催します。
パラダイムシフトを起こし、自分の定義観点で他者をジャッジすることをやめ、自分の定義観点で恐れ、憤り、拒絶することを手放すビリーフワークの練習会です。
人は自分の経験、思考の癖、ビリーフ、持って生れた性質により物事の味方が全く違います。同じものを見ても感じ方は違いますよね。この「主観的フィルター」を通して世界を見つめる時、私たちは自分自身の恐れから他者を悪く思ったり敵だと認定して拒絶したり、ジャッジしたり見下します。自分と異なる感覚の人に対して憤ったりもします。
パラダイム(観点・視座)をシフトするというのは「自分の真実」は真実のままで尊重しても良いけれど、同じように他者の真実もまた、他者にとっては尊重されるべきものだから、一方的な観点ではなく自分と他者のパラダイムを理解したうえで創造主の「最高の真実」を受け取って愛のある目線で捉えることです。この状態になった時、ジャッジすることも怒りを感じることもなくなり、ああ、他者がそう行動するのはこんな理由があったんだなと受容できます。
自分に対する後悔も、自分が過去に何故そうしたのかの理由が分かるから、ビリーフワークで手放せますよね。同じです。いつもは自分自身にしかフォーカスせずビリーフワークをしていると思いますが、本当の許しを知るにはネガティブなエネルギーを感じる他者に何が起こっていたのかを捉えるという角度からのアプローチも大切です。
今回の練習会は、はじめにこのワークのやり方をシェアします。
そして、許しのワークも説明します。当スクールの受講生の方はやり方をご存じだと思いますが、別のスクールで学ばれた方の中には「相手を罵倒しまくる」という方法で習った方もいると思います。許しは裏表両面の許し、というお話をしていきます。
ワークがじわりじわりと効いてくるように、そしてワークがしやすいようにDLもたくさんしていきます。初めての方もお気軽にどうぞ。
開催概要
日時:11/21(金)13:00~16:00
13:00/レクチャー
14:00~16:00/ペアワーク
16:00~16:45※/無料延長オプションーデモセッション(3名以上延長参加者がいる場合に創造主に聴いておひとりにデモセッション)
料金:¥2,500
ズームオンライン開催。
テーマは自由。お勧めは誰かに対する憤り、恨み、拒絶、ジャッジです。ジャッジしていない人はなかなかいないのではないでしょうか?政治や社会システム、所属する会社の上司や同僚、そして自分自身に対するジャッジ…わたしなんて、どうせできないなど。
テーマが見つからない方はその場で創造主に聴いて言われたテーマを行います。
前半1時間はパラダイムシフトを起こすためのレクチャーとビリーフワークのコツシェア、30を超えるダウンロード。
後半2時間で2回ペアワークを行います。
※希望者のみ16:45まで延長し、デモセッションをご覧いただけます。
受講条件:ディグディーパー修了のかた、または応用DNAまで修了していて、他のスクールでビリーフワークの練習会に参加したことがある方
※ワークが苦手でも全然問題ありません。むしろ得意な方は練習会は必要ないと思います。相手に迷惑をかけてしまうんじゃないかとか、うまく出来なかったらどうしようという心配は無用です。お金をもらって行うセッションではなく練習会です。
参加ご希望の方は公式LINEからメッセージでお申し込みください。
締切11/11(火)19:00
お申し込み後にzoomのURLをお送りします。

