
創造主はいつでも選択肢を二つ以上用意してくれています
木曜日は山梨に白鳳桃ゲットしに朝から出掛けていました。先週計画しましたが、いつも一緒に行く霊感おばさんが「私は今回行かない」と言って、過去の経験から行かない理由がなんかあるなとは思ったのですが、行っても大丈夫そうな未来リーディングをしたので出かけたら…秩父から山梨に抜ける一般道が崖崩れで4ヶ月通行止めになっていて。これか〜と。
でも再度未来リーディングして、やっぱり桃ゲットしてるビジョンがあったので、創造主にガイド派遣してもらって無事関越から圏央道でルート仕切り直して向いゲットして来ました。
創造主はいつでも選択肢を二つ以上用意してくれています。誰かが霊感で行けないビジョンを拾ってもそれで終わりにしないで創造主に聴いて選択肢を変えたら願いを叶えるルートは必ずあるよねと。
母、弟と行きましたが、2人が諦めて帰宅しようとしたけど、行ける気しかしないから行こう!と押し切って良かったです。創造主と生きるってホントに素敵だなと改めて。これが、七層からのビジョンと他の層からのビジョンの違いですね…しみじみ。凄いなぁ創造主。
自分がどういう状態になるのが心地よいのか
もし今、会社を辞めるかどうか、誰かと付き合うかどうか、転職をするかどうか、ヒーラーとして活動したいけれど表には出たくない、など行き詰まっていたなら、シータヒーリングを学んでいる人は安易に誰かに未来リーディングしてもらったり、霊視してもらう前に「自分がどういう状態になるのが心地よいのか」を先に自分自身で決めることを先ずしてください。もうだめだと諦める前に、どうなりたいのかを自分に聴いてあげてください。本心に辿り着いたら、そこに選択肢が現れます。
例えば、桃の例は「私は桃を食べます。楽々ルートで辿り着きます」と決めました。これが心地よい状態だからです。そして、山梨に行くルートは一つじゃない。想定から外れても、思い通りにいかなくても、ゴールの状態に辿り着くルートは他にあったのです。諦めずに創造主に聴いたからです。もっと細かくいうと、一般道ルートが通行止めということは、この道を抜ける山梨を目指す普通車も、物流も変更した同じルートを通ることになります。渋滞が必至です。だから、高速に入る前のルートで時間調整が必要なら適切なルートを進ませて!とか、どのインターから高速に乗ればいいか教えて!とか、渋滞を避けるためのサポートとナビのガイドを派遣してもらい、都度リーディングしながら気づいた部分はコマンドして対処しました。また、12時半過ぎに到着予定が13時から雨の予報だったので、ここもマニフェストしました。もちろん天気は変えない方がいいので、雨雲が私達の上空に来る時間をずらして、と。おかげでゲリラ豪雨に追いかけられる形でしたが、桃を買う間は天気が崩れませんでした。去った後にすぐ雨が降り出す状態を経ながら。帰りの高速に乗る手前で少し雨雲の下になりましたが、無事帰りの渋滞もなく帰宅できました。
無条件の愛
こういう経験を何度もしています。究極、創造主に聴いた解決策が自分的にイマイチなら、それだって別の解決策を提示してもらえます。創造主は細かくオーダーするほど望む状態に近い実現方法を教えてくれます。AIへの質問で、指示ぼんやりな人と、意図を明確にしてゴール設定して質問する人なら、どちらが有益な内容を受け取れますか?創造主もまさにそんな感じです。だから、自分の心地よい状態、本当に望む状態を明確にしてからどうしたらいい?と聴いて複数の選択肢の中から好きなものを採用してみてください。選んだら、ゴールへの道筋ももちろん創造主にリクエストすればサポートしてくれます。
私が特別なのではなく、創造主は「無条件の愛」です。性別も人種も能力も関係なく、ただサポートを受け取ることへの恐れをクリアにして受け取れば、誰でも同じようにサポートしてくれます。
自由意志
そして、誰かの答えをそのまま採用することは、自分の人生のハンドルを他者に委ねて、主導権を明け渡すことと同じです。敷かれたレールの上を走れば楽かもしれません。でも、そのレールの上には自由意志がない。選択の自由と、得られる達成感はない。生きているという実感から離れて、ますます本当はどうしたいのか分からなくなります。
この状態は「自分の人生を生きていない」つまり自分が決めてきた魂の目的と学びから離れて生きている状態なので、創造主は介入しづらいです。そこに自由意志があって、顕在意識と潜在意識とハイヤーセルフの意志が一致した時に願いは叶います。創造主は自由意志を尊重するからです。だからまず、どうしたいのかを決断し、次に潜在意識が決断と不一致ならビリーフワークをし、ハイヤーセルフと交渉し、願いを叶えるためのサポートを受け取るという順番を経てください。全ては自分次第。他者の霊視や意見に丸乗りせず、自分の望みを、心の声を受け取ることをして見てくださいね。それは素敵な自己愛だから。
決断は、美徳の一つです。そして責任の美徳も伴います。間違えても、それは間違いではなく時の流れの中で意味のあったことだと解ります。何故そっちを選んだのか?何故ツライ方を選んだのか?その理由を解き明かしたい方は、相談してください。過去に、自分の選択は信用出来ないと思う出来事があったなら、その選択をした理由が分かれば2度と同じ種類の選択をすることはなくなります。決断が怖いなら、それを解放して願いを叶えられる人生を受け取ってくださいね。