自分を受け止める

自己否定

シータヒーリング をやっているからといって、いつもいつも感情が安定しているわけではありません。理由は、人には防衛本能があるからです。傷つけられれば悲しいし、理不尽なことがあれば怒りが湧きます。それは人間としてごく自然なことで、その負の感情に蓋をして、無理矢理穏やかさを貼り付けるのは自己否定になります。どんな感情も自分自身だからです。

聖人君子のように常に穏やかであろうとし、ネガティブな感情を否定し続け、ポジティブだけを発しようとするのは、かなり無理をしている状態。蓋をした感情は、ゆっくりと時間をかけて恨みや拒絶に変わっていきます。だから、蓋をしないと言いうことが大切です。

シータヒーリングで掘り下げる時、それに抵抗を感じる人もいるでしょう。「なんで、なんでもかんでも学びに変えようとするの?」と。これは、ネガティブな感情に蓋をしているから起こる憤りや面倒くささだと思います。

掘り下げてネガティブな感情を手放す前に、まず先に自分が今ネガティブな感情を持っているんだ、ということを俯瞰して認知する。これがとても大切だと思います。あ、私今怒ってるんだ!と認識したら、何故怒っているのかを考えてみます。怒っている誰かに優しく寄り添うように、良い悪いでジャッジせずに、ただ何で怒ってるの?と自分の心に寄り添う。

例えばなかなか仕事がうまくいかずに怒りを感じる時、何でそれに怒りを感じるの?と心に問いかけます。「必要とされていない感じがするから」と心は答えます。必要とされないのは、誰も自分を理解してくれない、愛してくれない、ひとりぼっちで世界にいる感じがするから、と心は答えます。人は誰でも、誰かに受け止めてもらいたい、必要として欲しい。自分を選んで欲しい。それが得られないから「悲しい」んですよね。

私を見て欲しい!という承認欲求も、他者から必要な人間だと認識されたい、居場所が欲しいという動機から発するもので、それが得られないと悲しい。

怒りの種は、悲しいという気持ちだったりします。そして、「愛」が貰えないことへの悲しみだったりします。他者を気にかけたり、尊重したり、必要とする行動背景には「愛」があります。それが自分に向けられないから、悲しみを覆い隠しなんとか自分を奮い立たせ生きるために、怒りという感情で表出させます。

愛が得られない悲しみ

ネガティブな感情は大抵、愛が無くて悲しいことに起因します。怒りや拒絶、後悔や復讐心の奥底にある「愛が得られない悲しみ」に気づいてあげて、蓋をせず「そうだね、悲しかったんだよね、愛されたいんだよね」と、自分自身のネガティヴ感情を一旦受け止めてあげてください。

この、感情を受け止めるということ無しにビリーフワークをしようとすると、現状リアルタイムで怒りを感じている時は冒頭の「なんでいちいち全部学びに変えて納得しなきゃいけないの?」と感じ、シータヒーリングが大嫌いになるかもしれません。

どんな感情も、それは自分のもの。否定せず受け止め、この状況を脱したいと考えるなら、その時初めてビリーフワークが意味を成します。受け止めた上で、その感情を手放しエネルギーを変えたいと思えたら、学びに変えることは苦しみを伴うものではなく気づきと解放に繋がります。

裏切られたと感じるのも、あったはずの受容や好意という愛が失われたと感じるから。誰にも必要とされていないと感じるのは、こんなに自分は想っているのに、大切だと感じるのに、周りや相手が同じ熱量の愛を返してくれないことに絶望するから。相手にスルーされたり反撃されると怒りを感じるのは、良かれと思って愛から言ったことが、受け止めてもらえなかったから。

愛を思い出す

こんな時は、ビリーフワークをするのも苦しくてしんどいから、無理にせずとも自分の感情を受け止めたら、「愛」があった場面を思い出してみるのが効きます。それは人ではなくてもいい。ペットでもなんでも、自分を愛してくれていた存在が思い浮かぶなら、その愛を思い出し心が温かくなるのを待ちます。七層の無条件の愛の場所に行くのがおすすめですが、創造主の愛は万人への愛だから、自分個人に向けられた分かりやすい愛じゃない。だから身近な愛を思い出す方がやり易いならそうするのがいい。守護天使は抱きしめてくれるから、癒しがほしいなら七層を通して守護天使に甘やかしてもらい、愛を感じるということも出来ます。

人生に、だれも愛をくれた存在なんかいないよ!孤独だよ!という人は、自分で自分に愛と感じる行為をすると良いかもしれません。例えば旅行や買い物。私にプレゼントだよ!と、形や知識、感情として残るもの(食べ物は効きません)をあげて、自分が自分を大切にしている行動をします。自分が何を欲しいのか?を自分に聴いてあげて、受け止めてあげると愛のエネルギーになります。

励ましがないと、人間弱ります。遊びやワクワクがないと、存在意義を見失いがちです。目的や達成感がないと、虚しくなります。だから自分を励まし、遊びを与え、何がしたいか自分にヒアリングして実行してみてください。昼間にお風呂に入り、特別なバスオイルやバスソルトを入れ、お気に入りのショーツを身につけて、昼の光の中を散歩するのも効果がありますよ。

私は愛猫が亡くなった時、ハートの中に温かいエネルギーがブワッと流れ込んできて、死んでしまったのに、私のハートの中に愛がある、この子がくれた愛がある、と不思議な確信がありました。だから今でも、ネガティヴな気持ちに捕まってなかなか浮上出来ない時、彼との愛に溢れた記憶を思い出し、その暖かさに涙を流し、条件なしでもらった愛に励まされてから、よし、ワークするぞ、って立て直しています。愛のエネルギーが戻って来ると、オーラフィールドが回復し、七層に繋がれる状態に戻ります。良い状態の自分も悪い状態の自分もジャッジせず、ただ今はこういう感情なんだと俯瞰して受け止め、前進するエネルギーを生み出すベースにしてみてくださいね。